平成15年(2003年)
|
●年をお選び下さい
|
|
●月をお選び下さい
|
|
|
|
|
研究論考
知的財産戦略(豊田正雄)
「知的財産戦略推進計画」について
( 内閣官房知的財産戦略推進事務局参事官補佐 中山一郎)
小特集−中国ホンダ事件訴訟−
中国における意匠権保護の現在と本田小型モーターバイク意匠権判決
(中島敏法律特許事務所弁護士・弁理士 中島敏)
中国における意匠特許の類否判断
‐中国におけるホンダ「小型バイク」意匠特許の有効性に関する審決と判決について‐
(三協国際特許事務所弁理士 小谷悦司)
連 載
新判決例研究(第9回―東京地裁民事第29部の裁判書中の付言一)
(弁護士・弁理士 伊原友己)
特許審判における口頭審理および証拠調べの実務とその実証的考察(下)
(千葉大学教授 青山紘一)
最新・特許出願の実務[9 ]〈第4章意匠登録出願・第1節〜第3節〉
(山ア浩輝)
参考資料
資料1 特定侵害訴訟代理業務試験の具体的実施方法について
弁理士審査分科会特定侵害訴訟代理業務試験部会(平成15 年8月11 日公表)
資料2 「人間を手術、治療又は診断する方法」の審査基準(改定案)に寄せられた意見について
特許庁調整課審査基準室(平成15 年8月7日公表)
資料3 職務発明制度の在り方について(その2)
産業構造審議会知的財産政策部会
第12回特許制度小委員会資料(平成15 年8月1日公表)
資料4 コンテンツ産業の国際展開に向けて〜世界へ発信、日本ブランド〜
‐コンテンツ産業国際戦略研究会中間とりまとめ資料‐
経済産業省商務情報産業局文化情報関連産業課(平成15 年7月31 日公表)
資料5 「商標」及び標章の「使用」の定義の在り方について
産業構造審議会知的財産政策部会
第2回商標制度小委員会資料(平成15 年7月30 日公表)
資料6 信託業のあり方に関する中間報告書
金融庁金融審議会金融分科会第二部会(平成15 年7月28 日公表)
|
・[お知らせ]北京清華大学第二回ハイテクノロジー知的財産権保護国際会議の開催
・知的財産権関連新聞記事(2003.7.21〜2003.8.20)
・知的財産権関連判決文(平成15年5月)
・これから開催する当会主催「知的財産関係研修会一覧」
|
知財あら・カルト
知的財産とは何か(知的財産研究所研究員 渕麻依子)
※本誌に掲載した論文等のうち、意見にわたる部分は、それぞれの著者の個人的見解であることをお断りいたします。
|
|