知的財産情報会員
平成22年(2010年)
●年をお選び下さい
30年 31年 / /
26年 27年 28年 29年
22年 23年 24年 25年
18年 19年 20年 21年
14年 15年 16年 17年

●月をお選び下さい
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

・令和元年5月以降の目次はこちら
・知的財産情報会員トップページへ
知財ぷりずむ 平成22年5月号目次 No.92 
研究論考
・訂正と特許侵害訴訟に関する諸問題(三宅坂総合法律事務所 弁護士 高橋 淳)

・中国意匠(原著者:中華人民共和国弁護士・特許弁理士 王 勇、
監修者:日本国弁理士(特定侵害訴訟代理業務付記)友野 英三)

・中国における不使用商標の取消制度
(Dayup Intellectual Property Co., Ltd.中国商標代理人 王 小青、早稲田大学非常勤講師 弁理士 森 智香子)

・改正中国専利法にみる生物多様性関連条項と産業界への影響
(CBD-ABS研究会 森岡 一)

・職務発明制度の考え方と対応 (大昭和精機株式会社 知的財産管理課 課長
一級知的財産管理技能士(特許) 川下 英盛)

・湾岸協力理事会諸国の知的財産権制度をめぐる状況
(特許庁総務部国際課 課長補佐 大熊 靖夫)

連載
・新判決例研究(第130回) 十二単の招福巻事件 ─「招福巻」の自他識別性等─
(弁理士 川瀬 幹夫)

・新判決例研究(第131回) 特許法第36条第6項第1号の規定の趣旨
(弁護士 村林 隆一)

・米国特許判例紹介(第34回)寄与侵害の適用要件
〜侵害誘発に対する主体的要件とマーキングトロールの出現〜(弁理士 河野 英仁)

・中国特許審決取消訴訟判例紹介(第33回)「8の字型弾性片」事件
(大野総合法律事務所 弁理士 加藤 真司)

・知的財産法エキスパートへの道(第19回) 営業秘密の法的保護(2)
不正競争防止法の刑事罰規定の変遷について
(竹田綜合法律事務所 弁護士 木村 耕太郎)

・商標法の解説と裁判例(19)(創英国際特許法律事務所 弁理士 工藤 莞司)

・ライセンス契約 法律相談Q&A(第2回)
(大阪弁護士会 知的財産委員会 委員 弁護士 深坂 俊司)

参考資料
資料1 特許庁特許制度研究会報告書「特許制度に関する論点整理について」に関する中間意見書(3月18日 日本弁護士連合会)


・知的財産権関連新聞記事(2010.3.21〜2010.4.20)


連載小説
・見えない世界(第3回)(カワウチキヨタカ)

リレー マンスリーニュース
・ミュンヘン便り(GIPグループミュンヘンオフィス 弁理士 稲積 朋子)

ワシントンDC通信 ・Earth Day(米国パテントエージェント(リミテッドレコグニション)菅原 淑子)

知財あら・カルト
・昭和戦前の権利範囲確認審判(上)─知財裁判の一断面─(弁護士 田倉 整)

※本誌に掲載した論文等のうち、意見にわたる部分は、それぞれの著者の個人的見解であることをお断りいたします。


(C)Copyright 2006 Reserch Institute of Economy,Trade and Industry.