|
特許ニュース 平成18年10月分目次
|
No.11868−11888
|
|
[法律関係]
▲[特許庁告示第5号]特許庁以外の国際調査機関に対する手数料の納付のための口座及び調査手数料の金額に相当する本邦通貨の金額を定める件の一部を改正する件 (24日)
[審決・判決関係] ≪主要判決全文紹介≫ ▲特許権侵害差止等請求事件(レーザ測定器事件)<東京地裁>
−平成16年(ワ)第11289号、平成17年3月10日判決言渡−[上・下](2、3日)
▲損害賠償請求事件(商標「GUCCI」事件)<大阪地裁>
−平成17年(ワ)第3126号、平成17年12月1日判決言渡−(16日)
▲損害賠償等請求事件(ビジネス方法事件)<東京地裁>
−平成16年(ワ)第14649号、平成18年4月13日判決言渡−[上・下](23、24日)
▲審決取消請求事件(商標「源気ウコン」事件)<知財高裁>
−平成17年(行ケ)第10763号、平成18年4月27日判決言渡−(30日)
[報告書・実務関係]
▲合衆国特許判例法研究−出願経過禁反言とクレーム解釈[3・4](合衆国特許弁護士 アイラ・エイチ・ドナー/翻訳:弁理士〈特定侵害訴訟代理業務付記〉友野英三)(4、18日)
▲事件に学ぶ商標管理の実際[27](犬のシルエット図形商標の類否と損害賠償請求を巡る攻防[下])(MKK商標研究会 益子 博)(5日)
▲化学分野における平成17年度特許出願技術動向調査[5・完](特許庁 特許審査第三部審査調査室)(6日)
▲日本知的財産仲裁センター裁定(紛争に係るドメイン名「THAWTE.JP」)(10日)
▲ズームイン・不正競争事件[93・94](ロレックス類似品事件[上・下]<東京地裁>平成18年7月26日判決(平成16年(ワ)18090号))(IP研究会)(11、12日)
▲欧州特許制度の将来に対する欧州特許庁の見解(著者:欧州特許弁護士 マリオ ボッティ、欧州特許弁護士 マルコ ザルディ/翻訳:新樹グローバル・アイピー特許業務法人 弁理士 堀川かおり)(13日)
▲職務発明に関する最近の裁判例及び和解について(東京地方裁判所 判事 設樂一)(17日)
▲韓国における不正複製物に関するOSPに対する是正命令制度の強化(法務法人アラム 弁護士・弁理士 孫 京漢)(18日)
▲〈第2部〉知財部員の著作権法〈実務編〉[13](著作権と他の知的財産権の比較)(森・濱田松本法律事務所 弁護士 上村哲史)(19日)
▲注目著作権判例紹介[13](名所旧跡を並べた図柄の著作物性と著作権侵害(「アラウンド・ザ・ワールド」事件<東京地裁>平成15年11月12日判決、一部認容、一部棄却〈確定〉、判例時報1856号142頁:判例タイムズ1160号229頁〈平15年(ワ)23479号[民事29部判決]損害賠償等請求事件〉))
(大阪工業大学・大学院併任教授 生駒正文、青森中央学院大学大学院教授 久々湊 伸一)(20日)
▲日本と韓国との特許制度の比較[1](GIP特許法律事務所 韓国弁理士 孫 在縺^監修:新樹グローバル・アイピー特許業務法人 弁理士 山下託嗣、グローバル・アイピー東京特許業務法人 韓国弁理士 金 成鎬)(25日)
▲韓国判例紹介(YOUME特許法人 弁理士 權斗相) (25日)
▲マレーシアの特許制度の概要について
(創英国際特許法律事務所 弁理士 石坂泰紀)(26日)
▲弁理士の眼[23](「赤毛のアン」商標登録無効事件<知財高裁四部>平成17(行ケ)10349号・平成18年9月20日判決〈棄却〉)(牛木内外特許事務所 弁理士 牛木理一) (27日)
[資料・その他]
▲[随筆]旧ソ連の技術状況(6日)
▲世界知的所有権機関〈WIPO〉日本事務所の開設(特許庁 総務部国際課)(13日)
▲[随筆]科学の歴史を考える(19日)
[異議・審判速報関係]
▲無効審判事件等の審決速報(2、4、5、6、10、13、16、18、19、20、25、26、30日)
▲判定速報(30日)
[人事異動]
▲特許庁 部課係長・審判官・審査官 名簿(31日)
|
(C)Copyright 2005 Reserch Institute of Economy,Trade and Industry.
|
|