|
特許ニュース 平成8年12月分目次 |
No.9470 −9488 |
|
〔法律関係〕
▲ヨーロッパ商標法について(1993年12月20日EC理事会規則の概要)(後藤晴男訳)[9・完](3日)
〔審決・判決関係〕
≪主要判決全文紹介≫
▲審決取消請求事件(当事者系−商標IZOD事件)(原告・被参加人:株式会社今川、脱退被告・被参加人:クリスタルブランズ インコーポレーテッド、参加人:フィリップスヴァン ヒューセン カンパニー)<東京地裁>
−平成7年(行ケ)第262号、平成8年8月5日判決言渡−[上・中・下](6、10、12日)
▲著作権実名登録抹消登録請求事件(シンボルマーク事件)(原告:株式会社フジテレビジョン、被告:黒須幸子)<東京地裁>
−平成7年(ワ)第6276号、平成8年8月30日判決言渡−(19日)
▲審決取消訴訟から見た審決紹介(原告:キャノン株式会社、被告:特許庁長官)<東京高裁>
−平成6年(行ケ)第28号、平成8年7月9日判決言渡−[6・上、下](24、26日)
〔報告書・実務関係〕
▲よくわかるIPC【一般】[5〜6](2、9日)
【化学】[1〜4](18、20、25、27日)
▲技術・文化・知的所有権(東欧旅行記)(弁理士 富田徹男)[15〜16](4、16日)
▲平成6年度改正特許法等における審査及び審判の運用の概要(外国語書面出願における審査の運用指針A)[13](4日)
▲特許方式問題の所在(元特許庁総務課方式審査基準室山崎浩輝)[19](17日)
▲特許異議申立制度に関するQ&A(5日)
▲「中小・中堅企業における工業所有権鮮度利用実態調査」結果の概要について[上・下](11、13日)
〔資料・その他〕
▲中国知的所有権情報(1996年4〜6月主な国家及び地区の中国特許出願状況、1996年4〜6月中国特許の出願受理及び権利付与の状況)(3日)
▲[随筆]日本型CALSへの期待(5日)
▲審査の運用指針改訂へ向けての意見聴取(6日)
▲工業技術院職務発明規程の改正(工業技術院国立研究所の研究成果の個人帰属について)(16日)
▲[随筆]部品技術の国際競争力(17日)
〔異議・審判速報関係〕
▲特許・異議決定速報(10、17、20、27日)
▲特許・異議申立速報(6、11、16、18、24、25日)
▲実用・異議決定速報(9、13日)
▲実用・異議申立速報(2、3、12、26日)
▲前審異議審判請求速報(10日)
▲審判関係異議決定速報(5日)
▲審判請求速報(12、24、26日)
▲審判関係異議申立速報(20日)
▲無効審判事件等の審決速報(6日)
▲判定請求速報(25日)
▲判定速報(25日)
〔人事異動〕
▲特許庁人事異動(10日)
|
(C)Copyright 2005 Reserch Institute of Economy,Trade and Industry.
|
|