|
特許ニュース 平成12年12月分目次 |
No.10445−10464 |
|
[法律関係]
▲弁理士試験規則等の一部を改正する省令(7日)
▲著作権等管理事業法(13日)
[審決・判決関係]
≪主要判決全文紹介≫
▲実用新案権侵害行為差止等請求事件(足場台事件)(原告:株式会社ナカオ、被告:アルインコ株式会社)<大阪地裁>
−平成12年(ワ)第1064号、平成12年9月5日判決言渡−(4日)
▲審決取消請求上告事件(商標「レールデュタン」事件)(上告人:パルファン ニナ リッチ、被上告人:マドラス株式会社)<最高裁>
−平成10年(行ヒ)第85号、平成12年7月11日三小判決言渡−[上、下](11、12日)
▲実用新案権侵害差止等請求事件(門扉事件)(原告:カワモリ産業株式会社、被告:松村産業株式会社)<大阪地裁>
−平成9年(ワ)第4084号、平成12年9月19日判決言渡−[上、下](18日、20日)
▲クリップ事件の回顧(小川信一弁理士)(25日)
[報告書・実務関係]
▲インターネット上における商標の保護についての調査研究報告[7、8、9・完](1、6、26日)
▲パラメータ発明について[上、下](犬飼恵子)(5、7日)
▲これからの知的財産分野の研修のあり方を考える懇談会中間報告(8日)
▲“二十一世紀は知的財産の時代”−これから何が起こるのか−[8、9](日本総研 金子直哉)(14、27日)
▲2000年グッドデザイン賞について(15日)
▲ライセンス契約における保証条項をめぐる問題[下](小林十四雄弁護士)(19日)
▲複眼・特許四法[9、10](山崎浩輝)(21、28日)
▲技術・文化・知的所有権[35](東洋大学教授、博士(学術)富田徹男)(22日)
[資料・その他]
▲ITコーディネータ協会、来年3月発足へ(4日)
▲ILAC(国際試験所認定協力)が「相互承認」取決めに合意(5日)
▲貿易の技術的障壁に関する協定「3年見直し」結果(8日)
▲通産省関係平成12年度補正予算の概要(11日)
▲「タンパク質機能解析」プロジェクトの委託先決定(12日)
▲PCT関連手数料改定のお知らせ(21日)
[異議・審判速報関係]
▲審判請求速報(1、4、6、8、14、21、22、25、27日)
▲付与後異議申立速報(1、5、6、7、11、12、13、14、15、18、19、20、21、22、25、26、27、28日)
▲判定速報(28日)
[人事異動]
▲特許庁人事異動(11、25日)
|
(C)Copyright 2005 Reserch Institute of Economy,Trade and Industry.
|
|