|
特許ニュース 平成12年11月分目次 |
No.10425−10444 |
|
[法律関係]
▲高度情報通信ネットワーク社会形成基本法案(IT基本法案)(2日)
▲第147回国会衆議院商工委員会会議録[5、6、7、8・完](2、6、10、15日)
[審決・判決関係]
≪主要判決全文紹介≫
▲特許権侵害差止請求事件、損害賠償請求事件(N−置換アントラニル酸誘導体事件)
(原告:キッセイ薬品工業株式会社、被告:白鳥製薬株式会社、三恵薬品株式会社、進化製薬株式会社、菱山製薬株式会社、株式会社ニッショー、菱山製薬販売株式会社、ソルベイ製薬株式会社、科研製薬株式会社、扶桑薬品工業株式会社)〈東京地裁〉
−平成2年(ワ)第5678号、同第14203号、平成9年(ワ)第11653号、
同第20755号、平成12年3月27日判決言渡−[下](1日)
▲審決取消請求事件(磁気記録材料事件)(原告:同和鑛業株式会社、被告(特許権者):バイエル アクチエンゲゼルシャフト)〈東京高裁〉
−平成9年(行ケ)第320号、平成12年7月4日判決言渡−[上、下](6、10日)
▲不当利得請求事件(テレホンカード事件)(原告:落合庸良、阿部利文、被告:日本電信電話株式会社)〈東京地裁〉
−平成11年(ワ)第24280号、平成12年7月26日判決言渡−(13日)
▲特許権侵害排除等請求事件(自動麻雀卓事件)〈(原告:大洋化学株式会社、被告:電元オートメーション株式会社)大阪地裁〉
−平成8年(ワ)第5189号、平成12年9月26日判決言渡−(20日)
▲商標権侵害差止等請求事件(商標「ベークノズル」事件)(原告:アメリカン電機株式会社、被告:共和化学工業所こと松山勝彦)〈東京地裁〉
−平成11年(ワ)第13926号、平成12年8月30日判決言渡−(27日)
≪特許権の均等の範囲に属するとされた判定紹介≫
▲「天井取付用照明器具」判定請求事件(請求人:株式会社三ツ星電器製作所、被請求人:松下電器産業株式会社)
−平成11年判定請求第60009号(特許第2500916号)、平成11年5月31日判定−(16日)
[報告書・実務関係]
▲コンピュータ・ソフトウエア関連発明の審査基準等の改訂(案)[上、中、下](7、8、9日)
▲ITコーディネータ報告書[2、3、4・完](14、17、24日)
▲インターネット上における商標の保護についての調査研究報告[6](15日)
▲ライセンス契約における保証条項をめぐる問題[中](小林十四雄弁護士)(21日)
▲第18回三極特許庁会合結果概要(21日)
▲“二十一世紀は知的財産の時代”
−これから何が起こるのか−[6、7](日本総研 金子直哉)(22、30日)
▲複眼・特許四法[8](山崎浩輝)(28日)
[資料・その他]
▲[随筆]米国社会の二面性(14日)
▲平成12年度弁理士試験本試験合格発表(21日)
▲リチウムイオン二次電池用新規材料開発(22日)
▲[随筆]電子商取引の基盤技術(22日)
▲[随筆]遺伝子の機能解明問題(27日)
▲ウクライナのマドリッド協定議定書加盟のお知らせ(28日)
▲中国知的所有権情報(30日)
[異義・審判速報関係]
▲付与後異義申立速報(1、2、6、7、9、10、16、17、20、22、24、27、28、30日)
▲審判請求速報(14、15、17、21、27、28、30日)
[人事異動]
▲特許庁人事異動(13、24、30日)
[特集]
▲特許庁長官指定学術団体名一覧(29日)
|
(C)Copyright 2005 Reserch Institute of Economy,Trade and Industry.
|
|