知的財産情報会員
令和5年(2023年)
●年をお選び下さい
5年 6年 / /
1年 2年 3年 4年

●月をお選び下さい
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月

・平成31年4月以前の目次はこちら
・知的財産情報会員トップページへ
知財ぷりずむ 令和5年1月号目次 No.244 
年頭所感
・内閣府知的財産戦略推進事務局長 田中 茂明
・特許庁長官 濱野 幸一
・特許庁特許技監 桂 正憲
・日本弁理士会会長 杉村 純子

連載(クリックすると記事の一部をご覧いただけます。)
・米国特許の実務(第8回)米国特許権に基づく差止請求 その2 ─終局的差止(Permanent Injunction)─ (大野総合法律事務所 弁護士・カリフォルニア州弁護士 多田 宏文)

・新判決例研究(第368回)音楽教室事件最高裁判決(弁護士 千葉 あすか)

・新判決例研究(第369回)進歩性欠如の無効理由における主引用発明の選択 (弁護士 小池 眞一)

・米国・中国知的財産権訴訟判例解説(第25回)(米国)米国特許保護適格性の判断基準 〜ステップ2における発明概念が追加されているか否かの判断〜 (河野特許事務所 所長・弁理士 河野 英仁)

・知的財産契約の実務(第30回)ライセンス契約交渉における創り込み、表現、評価 ─ライセンス契約交渉の適切な対応を考慮して─ (青山学院大学法学部特別招聘教授 石田 正泰)

・知財法務の勘所Q&A(第67回) (Marks & Clerk 英国商標弁理士 トム・ファランド、英国商標弁理士 ジェイソン・チェスター、 アンダーソン・毛利・友常 法律事務所 弁護士 後藤 未来、弁理士 横川 聡子)

参考資料
産業構造審議会知的財産分科会第49回特許制度小委員会配布資料(特許庁)

海外知財アップデート
・日中意匠制度シンポジウムと中国における意匠制度のアップデート (TMI総合法律事務所 弁理士 茜ヶ久保 公二)

リレー マンスリーニュース
・インドにおける新・特許出願傾向 (Global IP India事務所代表 シティージ・マルホトラ(Kshitij Malhotra))

※本誌に掲載した論文等のうち、意見にわたる部分は、それぞれの著者の個人的見解であることをお断りいたします。


(C)Copyright 2023 Reserch Institute of Economy,Trade and Industry.