|
特許ニュース 平成9年9月分目次 |
No.9653−9672 |
|
〔法律関係〕
▲[特許庁告示第3号](特許庁以外の国際調査機関に対する手数料の納付のための口座及び調査手数料の金額に相当する本邦通貨の金額の件)の一部改正(4日)
▲[特許庁告示第4号](特許庁長官が指定する書換登録を受けなければならない商標権の範囲及び書換登録の申請の受付を開始する日を指定(16日)
▲「商標法等の一部を改正する法律(平成8年法律第68号)」の概要と解説[4](16日)
〔審決・判決関係〕
≪主要判決全文紹介≫
▲特許権侵害差止等請求事件(塩酸プロカテロール事件)(原告:大塚製薬株式会社、被告:東和薬品株式会社)〈東京地裁〉
―平成8年(ワ)第7430号、平成9年7月18日判決言渡―[上、下](19、22日)
▲判決の窓(「小僧寿し」事件)(上告人:株式会社入船、被上告人:株式会社サニーフーヅ)<最高裁>
−平成6年(オ)第1102号、平成9年3月11日[上告棄却]判決言渡−[11・完](2日)
▲判決の窓(「ポパイ著作権侵害差止等請求事件」)(上告人:株式会社松寺、被上告人:キング・フィーチャーズ・シンジケート・インコーポレーテッド、ザ・ハースト・コーポレーション、有限会社アメリカン・フィーチャーズ)<最高裁>
―平成4年(オ)第1443号、平成9年7月17日判決言渡―[1、2、3](11、17、25日)
〔報告書・実務関係〕
▲第6回技術予測調査[2、3、4](科学技術庁)(1、9、29日)
▲早期審査・早期審理制度の概要(3日)
▲特許期間延長の出願[14](たくみ特許事務所 弁理士 佐伯憲生)(4日)
▲よくわかるIPC[機械(7・完)](特許庁特許情報管理室)(5日)
▲特許方式問題の所在[28](元特許庁総務課方式審査基準室長 山崎浩輝)(8日)
▲特許異議申立制度に関するQ&A(その3)(18日)
▲平成10年度技術開発政策の重点[上、下](24、26日)
▲技術・文化・知的所有権[21](弁理士 富田徹男)(30日)
▲第6回技術予測調査[2、3、4](1、9、29日)
〔資料・その他〕
▲APECメンバーの特許情報相互閲覧サービスの稼動について(5日)
▲平成9年度弁理士試験本試験問題[1、2、3、4、5、6、7・完](8、11、16、17、22、25、30日)
▲[随筆]米国の経済状況(9日)
▲平成10年度特許特別会計概算要求の重点について(12日)
▲[随筆]実直・律義な技術文化(19日)
▲平成10年度機構・定員要求の概要(22日)
▲[随筆]博物館の可能性(26日)
〔異議・審判速報関係〕
▲特許・異議決定速報(1、5、9、18、19、22、29日)
▲実用・異議決定速報(2、3、4、8、11、12、17日)
▲前審異議審判請求速報(3、5、29日)
▲審判請求速報(1、4、18、25日)
▲審判関係異議決定速報(26日)
▲判定請求速報(24日)
▲判定速報(24日)
▲付与後異議申立速報(16、24、30日)
〔人事異動〕
▲特許庁人事異動(2、19日)
〔特集〕
▲特許庁 部課係長・審判官・審査官名簿(10日)
|
(C)Copyright 2005 Reserch Institute of Economy,Trade and Industry.
|
|