●月をお選び下さい
|
≪主要判決全文紹介≫ ▲著作権に基づく差止請求権不存在確認請求事件(原告、中村充・被告、東映)(ライダーマン事件)<東京地裁> −昭和49年(ワ)第5415号、昭和52年11月14日判決−[上・下](19、26日) 〔報告書・実務関係〕 ▲出願件数(11月分)(28日) ▲商標の特別顕著性審決リスト[78〜81](1、8、15、22日) ▲「微生物自体」に特許性ありとした米国判決[2〜3・完](微生物問題研究会(訳))(2、23日) ▲商標の類否審決リスト[68〜70](5、19、26日) ▲EC市場における内国工業所有権の行使[5〜6](東京都立大学助教授・渋谷達紀)(6、20日) ▲20世紀の特許論争[21〜23](特許R.B.P研究会)(7、21、28日) ▲特許手続を目的とする微生物の寄託の国際的承認に関する条約について[9](関敬三)(9日) ▲南北間の技術移転問題(技術移転の国際的コード策定問題)[その13](13日) ▲技術動向調査資料[工作機械の自動定寸装置][2〜4](13、20、27日) ▲植物特許出願明細書作成の手引[1](植物特許研究会)(14日) ▲見直されるか?特許管理の姿[5](特許管理事例研究会)(15日) ▲研究・特許と独禁法―判例を中心として(Radio Corporation, 控訴人対Radio Engineering,被告(上))[5](15日) ▲特意な実商(虎ノ門こぼれ話) 「特許情報にみる不確定性原理(特許情報の二面性)」(16日) 「特許制度と補助金」(21日) 「ブランド・イメージ」(28日) ▲クレーム解釈の事例研究[2](27日) 〔異議・審判速報関係〕 ▲特許・異議申立速報(23日) ▲実用・異議決定速報(19、22、27日) ▲実用・異議申立速報(2、6、15日) ▲前審異議審判請求速報(16、23日) ▲審判関係異議決定速報(8日) ▲審判関係異議申立速報(5日) ▲審判請求速報(9、21、28日) ▲無効審判事件等の審決速報(26日) 〔資料・その他〕 ▲東京高裁判決目録(昭和51年1月〜12月分)[上・下](1、8日) ▲日本の公開もアメリカ特許法の「Patented」ではない(6日) ▲自由化技術(10月・上・下)(7、14日) ▲特許協力条約(PCT)の発行について(20日) ▲東京地裁判決目録(昭和50年10〜12月)(22日) 〔人事異動〕 ▲昭和52年12月1日付発令(9日) 〔特 集〕 ▲部課係長・審判官・審査官名簿(52年11月1日現在)(12日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|