|
特許ニュース 平成10年8月分目次 |
No.9876−9896 |
|
〔法律関係〕
▲第142回国会参議院経済・産業委員会議録[3、4、5、6・完](4、13、20、25日)
▲[政令第265号]大学等における技術に関する研究成果
の民間事業者への移転の促進に関する法律施行令(11日)
▲[文部省・通産省告示第1号]特定大学技術移転事業の実施に関する指針(25日)
▲[特許庁告示第2号]指定調査機関を指定(26日)
〔審決・判決関係〕
≪主要判決全文紹介≫
▲特許権侵害差止等請求事件(整形外科用ギプス事件)
(原告:ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・コンパニー、被告:アルケア株式会社)<東京地裁>
−平成7年(ワ)第10353号、平成10年3月30日判決言渡−[中、下](3、5日)
▲不正競争行為差止等請求控訴事件(ワンカップ大関事件)(控訴人:大関株式会社、被控訴人:白鶴酒造株式会社)<大阪高裁>
−平成9年(ネ)第2178号(原審・神戸地方裁判所平成4年(ワ)第2175号)平成10年5月22日判決言渡−(27日)
〔報告書・実務関係〕
▲不正競争防止法に関する調査研究[8、9・完](財団法人 知的財産研究所)(6、14日)
▲インターネットによる商標出願登録情報提供サービスの開始について(10日)
▲技術法のフロンテイアー−ヤング報告書を超えて(17日)
▲不明確な指定商品又は指定役務に係る商法審査基準の改正について(20日)
▲特許付与後異議申立制度について[上](28日)
▲1998年版外国貿易障壁レポートについて[5、6・完](11、19日)
▲特許方式問題の所在[48、49](元特許庁総務課方式審査基準室長 山崎浩輝)(12、21日)
▲特許権等契約ガイドライン[4、5、6](7、18、26日)
▲内外特許法におけるクレーム解釈を巡る問題についての調査研究[1](24日)
〔資料・その他〕
▲[随筆]インターネットとピアレビュー(3日)
▲中国知的所有権情報(4日)
▲グレナダのPCT加盟のお知らせ(7日)
▲特許庁長官・総務部長・審査第一部長就任挨拶(10日)
▲「全国地域技術振興キャンペーン’98」を開催(12日)
▲産業科学技術研究開発制度プロジェクト成果概要(平成9年度)(18日)
〔異議・審判速報関係〕
▲特許・異議決定速報(4、5、6、11、12、14、18、21日)
▲実用・異議決定速報(24、25日)
▲前審異議審判請求速報(4、12、21日)
▲審判関係異議決定速報(19、27日)
▲審判請求速報(5、17日)
▲無効審判事件等の審決速報(7、18、24日)
▲付与後異議申立速報(3、7、10、13、17、19、20、26、27、28日)
〔特集〕
▲特許庁部課係長・審判官・審査官名簿(31日)
|
(C)Copyright 2005 Reserch Institute of Economy,Trade and Industry.
|
|