●月をお選び下さい
|
≪主要判決全文紹介≫ ▲審決取消請求事件(加硫ゴム事件)<東京高裁> −昭和49年(行ケ)第118号、昭和56年1月27日判決−(6日) ▲商標使用差止等請求事件( 「フエルタッチ」事件)<大阪地裁> −昭和53年(ワ)第35号、昭和56年4月8日判決−(13日) ▲審決取消請求事件(「UNION」事件)<東京高裁> −昭和53年(行ケ)第201号、昭和56年2月24日判決−[上・下](18、19日) 〔報告書・実務関係〕 ▲登録番号・件数(3月分)(22日) ▲出願件数(3月分)(26日) ▲登録手続への招待[19〜20](登録問題研究会)(1、15日) ▲審判関係諸速報特集(7日) ▲特許事件シリーズ(8、20日) 商品輸入における商標トラブル(4・完)[14] 特許制度の新たな課題(3・完)[15] ▲特許統計が語る戦前期の日本の産業技術(府県別の分析(6〜7))[19〜20](特許庁審査官・石井正)(11、25日) ▲商標審・判決例集成「類否編」[117〜121](11、14、18、21、29日) ▲新特許法の視点と解説[68〜69](後藤晴男)(12、26日) ▲技術動向調査資料(19、26日) 〔ブレーカー〕[20・完 ] 〔搬送式保護継電装置〕[1] ▲工業所有権実務講座・方式問題へのアプローチ‐事例と解説[44〜45](21、29日) ▲意匠審査基準の解説[8](特許庁審判官・宮滝恒雄)(22日) 〔資料・その他〕 ▲権利譲渡、実施許諾の用意ある特・実リスト(28日) ▲ブタペスト条約 特許微生物の国際寄託機関スタート(14日) ▲出願・登録料金等全面改定さる−実施は6月1日から−(28日) 〔異議・審判速報関係〕 ▲特許・異議決定速報(20、22、25、28日) ▲特許・異議申立速報(1、12、20、22日) ▲実用・異議決定速報(6、22日) ▲実用・異議申立速報(8、12、14、18、19、21、22日) ▲前審異議審判請求速報(7、19日) ▲審判関係異議決定速報(7、14、25日) ▲審判関係異議申立速報(1、22日) ▲審判請求速報(7、15日) ▲無効審判事件等の審決速報(6、13、21日) ▲判定請求速報(18日) ▲判定速報(11、26日) 〔人事異動〕 ▲フラッシュ(特許庁人事異動)(11日) ▲昭和56年5月15日付発令、同年5月18日付発令(28日) 〔特 集〕 ▲特許庁 部課係長・審判官・審査官名簿〜56年5月18日現在(27日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|