●月をお選び下さい
|
▲異議申立事件の証拠調予定 (5月分、6月分)(2日) (6月分追加)(26日) ▲ソ連特許制度視察団について[その1〜3](3、14、27日) ▲審決例要旨(商標関係) 「プラスマンパック」(3日) 「セイカ食品」(4日) ▲類似商品審査基準の商品区分の一部訂正について(3日) ▲「発明の日」について(4日) ▲異議決定速報(5、9、21、25、30日) ▲特許出願公告目次(7、25日) ▲異議申立速報(9、21、26、30日) ▲願書番号通知進行状況 (4月5日現在)(10日) (4月24日現在)(27日) ▲新しい技術面から見た特許公告 (空気調和装置)(10日) (精紡機、ねん糸機におけるボビン差換装置)(17日) (自動包装機・包装方法)(24日) ▲外国特許公報妙録に関する連絡会開催(11日) ▲特許資料事情 (国際標章(製造標又は商標)公報の紹介 豪州特許法改正に基く特許出願妙録の変更、仏国医薬特許明細書の受入について)(12日) ▲審判延開廷事件(5月度)(13日) ▲37年1〜3月別出願件数(14日) ▲特許(登録)番号(37年3月末現在)(16日) ▲昭和37年度全国発明表彰者一覧(16日) ▲審判請求速報(17日) ▲昭和37年職員表彰について(23日) ▲無効審判事件審決速報(23、25日) ▲公示制度の成績調査の結果について(24日) ▲特許・実用新案審査処理状況(26日) [JIS(日本工業技術院)] ▲JISの海外紹介パンフレットの頒布(16日) ▲総務部の新設と官房および調整部の廃止について(17日) ▲標準部の組織の一部変更について(17日) ▲第27回IEC総会について(25日) [電気用品(公益事業局)] ▲電気用品の範囲の素案[その1〜2](11、12日) ▲電気用品の電波障害について(13日) ▲表示に使用する登録商標について(13日) ▲同一型式承認番号の使用について(13日) ▲新法による型式の認可について(26日) [用語解説] ▲偽証等の罪、特許代理人(3日) ▲両罰規定(7日) ▲審判官の除斥(9日) ▲被告適格(10日) ▲期間の計算[その1〜2](27、28日) [相談室] ▲沖縄よりの出願について(14日) ▲旧法時出願の除斥期間について(23日) [科学技術庁] ▲第23回注目発明・実用発明を発表(6日) ▲科学技術週間について(週間行事、国立研究機関等の公開)(16日) [中小企業庁] ▲新製品などの振興について(4日) [資料・その他] ▲外資導入認可 (1〜3月分)(2日) (技術援助契約、貸付金債権取得、株式取得)(4日) (4月3日付分、総合目次)(10日) (乙種技術提携に関する申請等について)(17日) (4月24日分)(26日) ▲グッド・デザイン(第6年を迎えたグッド・デザイン)(通商局デザイン課)(24日) [人事異動] ▲特許庁人事異動(7、23日) [特 集] ▲IP&Sニューズ総合主要目次 工業所有権関係[その1〜2](5、7日) 工業標準関係、電気用品関係(6日) ▲諸外国における工業所有権制度概要一覧表(昭和37年度) 特許制度の部(18日) 商標制度の部(19日) 意匠制度の部(20日) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|