( ※ 印のついているものは、「会員様のみ」資料をご覧いただけます。) | |||
日付・開催地 | テ ー マ | 詳細 |
平成26年 3月14日(金) (東京) |
知的財産権訴訟における損害推定規定の諸問題 (講師) 虎ノ門総合法律事務所 弁護士 石新 智規 氏 |
詳細 終了 |
平成26年 3月12日(水) (東京) |
日本経済の現状と先行き ※ (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課長 片岡 隆一 氏 |
終了 |
平成26年 3月6日(木) (東京) |
技術的営業秘密の法的保護に関する理論と実務 〜 技術的な営業秘密の漏えい防止に何が必要か 〜 (講師) 牛鳴坂法律事務所 弁護士 木村 耕太郎 氏 |
詳細 終了 |
平成26年 3月4日(火) (名古屋) |
職務発明制度改正の動向 (講師) 弁護士法人 三宅法律事務所 パートナー弁護士・弁理士 松本 好史 氏 |
詳細 終了 |
平成26年 2月28日(金) (大阪) |
「産業競争力強化法」の概要とその活用 (講師) 1.産業競争力強化法の概要と関連税制について 経済産業省 経済産業政策局 産業再生課 課長補佐 尾坂 北斗 氏 2.「企業実証特例制度」、「グレーゾーンの解消制度」について 経済産業省 経済産業政策局 産業構造課長 木村 聡 氏 |
詳細 終了 |
平成26年 2月21日(金) (大阪) |
ソフト・電気・機械分野の特許明細書レベルアップ・維持講座 (講師) 椿特許事務所 所長・弁理士 椿 豊 氏 |
詳細 終了 |
平成26年 2月20日(木) (東京) |
日本経済の現状と先行き ※ (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課長 片岡 隆一 氏 |
終了 |
平成26年 2月19日(水) (大阪) |
「日本経済の現状と先行き」、「平成26年度経済産業省関係税制改正等について」 (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課長 片岡 隆一 氏 経済産業省 経済産業政策局 企業行動課 係長 原品 利治 氏 |
詳細 終了 |
平成26年 2月18日(火) (東京) |
「産業競争力強化法」の概要とその活用 (講師) 1.産業競争力強化法の概要と関連税制について 経済産業省 経済産業政策局 産業再生課長 吉本 豊 氏 2.「企業実証特例制度」、「グレーゾーンの解消制度」について 経済産業省 経済産業政策局 産業構造課長 木村 聡 氏 |
詳細 終了 |
平成26年 2月14日(金) (東京) |
インドにおける知的財産権の権利行使 〜 係争事例から学ぶインドでの権利行使のポイント 〜 (講師) Ranjan Narula & Associate パートナー インド弁護士 ランジャン・ナルーラ 氏 パートナー インド弁理士・弁護士 ラチナ・バクルー 氏 新樹グローバル・アイピー特許業務法人 代表弁理士 村井 康司 氏 |
詳細 終了 |
平成26年 2月13日(木) (名古屋) |
インドにおける知的財産権の権利行使 〜 係争事例から学ぶインドでの権利行使のポイント 〜 (講師) Ranjan Narula & Associate パートナー インド弁護士 ランジャン・ナルーラ 氏 パートナー インド弁理士・弁護士 ラチナ・バクルー 氏 新樹グローバル・アイピー特許業務法人 代表弁理士 村井 康司 氏 |
詳細 終了 |
平成26年 2月12日(水) (大阪) |
インドにおける知的財産権の権利行使 〜 係争事例から学ぶインドでの権利行使のポイント 〜 (講師) Ranjan Narula & Associate パートナー インド弁護士 ランジャン・ナルーラ 氏 パートナー インド弁理士・弁護士 ラチナ・バクルー 氏 新樹グローバル・アイピー特許業務法人 代表弁理士 村井 康司 氏 |
詳細 終了 |
平成26年 1月31日(金) (東京) |
意匠の国際登録制度「ハーグ協定」と欧州、米国、中国、韓国等の意匠制度 〜 日本と全く異なる制度の特徴と実務対策 〜 (講師) ユアサハラ法律特許事務所 パートナー弁理士 青木 博通 氏(元 北海道大学大学院法学研究科 客員教授) |
詳細 終了 |
平成26年 1月29日(水) (東京) |
◇ 経済産業事務次官 新春講演会 ◇ 経済産業政策の課題と展望 (講師) 経済産業事務次官 立岡 恒良 氏 |
詳細 終了 |
平成26年 1月24日(金) (東京) |
《新春知財セミナー》 知的財産分野の幾つかの悩ましい問題に関する勉強会 (講師) 高橋雄一郎法律事務所 弁護士・弁理士 高橋 雄一郎 氏 |
詳細 終了 |
平成26年 1月8日(水) (東京) |
日本経済の現状と先行き ※ (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課長 片岡 隆一 氏 |
終了 |
平成25年 12月11日(水) (東京) |
日本経済の現状と先行き ※ (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課長 片岡 隆一 氏 |
終了 |
平成25年 12月6日(金) (東京) |
中国における特許権侵害判断の新しい基準と実務上の対応策 〜 北京市高級人民法院の特許権侵害判断ガイドラインを中心として 〜 (講師) BLJ法律事務所 弁護士・博士(法学) 遠藤 誠 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 11月29日(金) (東京) |
色彩、音、映像等の新しいタイプの商標の実務上のポイント 〜 攻めと守りからみた商標の権利形成、商標権侵害とその対応策 〜 (講師) ユアサハラ法律特許事務所 パートナー弁理士 青木 博通 氏 (元 北海道大学大学院法学研究科 客員教授) |
詳細 終了 |
平成25年 11月21日(木) (大阪) |
実務者のための特許英文ライセンス契約 (講師) 弁護士法人 北浜法律事務所 弁護士・弁理士・ニューヨーク州弁護士 飯島 歩 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 11月20日(水) (大阪) |
日本経済の現状と先行き (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課 課長補佐 迎 堅太郎 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 11月18日(月) (東京) |
日本経済の現状と先行き ※ (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課長 片岡 隆一 氏 |
終了 |
平成25年 11月15日(金) (東京) |
徹底検証!日米欧の新規性・進歩性・クレームドラフティング 〜 日米欧で活躍中の日本人特許実務家がホンネで語ります 〜 (講師) グローバル・アイピー東京特許業務法人 日本弁理士・U.S. Patent Agent(Unregistered) 高橋 明雄 氏 GLOBAL IP Counselors,LLP(米国・ワシントンDC) 米国特許弁護士 友寄 のむぎ 氏 GLOBAL IP Europe(ドイツ・ミュンヘン) 日本弁理士・欧州特許弁理士 稲積 朋子 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 11月13日(水) (名古屋) |
徹底検証!日米欧の新規性・進歩性・クレームドラフティング 〜 日米欧で活躍中の日本人特許実務家がホンネで語ります 〜 (講師) グローバル・アイピー東京特許業務法人 日本弁理士・U.S. Patent Agent(Unregistered) 高橋 明雄 氏 GLOBAL IP Counselors,LLP(米国・ワシントンDC) 米国特許弁護士 友寄 のむぎ 氏 GLOBAL IP Europe(ドイツ・ミュンヘン) 日本弁理士・欧州特許弁理士 稲積 朋子 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 11月12日(火) (大阪) |
徹底検証!日米欧の新規性・進歩性・クレームドラフティング 〜 日米欧で活躍中の日本人特許実務家がホンネで語ります 〜 (講師) グローバル・アイピー東京特許業務法人 日本弁理士・U.S. Patent Agent(Unregistered) 高橋 明雄 氏 GLOBAL IP Counselors,LLP(米国・ワシントンDC) 米国特許弁護士 友寄 のむぎ 氏 GLOBAL IP Europe(ドイツ・ミュンヘン) 日本弁理士・欧州特許弁理士 稲積 朋子 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 11月7日(木) (東京) |
最近の特許取得・行使に関する諸問題 (講師) 1.知財高裁判決の論点 ユアサハラ法律特許事務所 弁護士・弁理士 牧野 利秋 氏 (元東京高裁部総括判事) 2.間接侵害の論点とその対策 ユアサハラ法律特許事務所 弁護士・弁理士・博士(理学) 末吉 剛 氏 3.化学分野における外国特許出願の留意点 ユアサハラ法律特許事務所 弁理士 山本 修 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 11月1日(金) (東京) |
《出版記念特別セミナー》 外国特許実務を考慮した「クレームと明細書の作成について」 (講師) 特許業務法人 深見特許事務所 副会長・弁理士 石井 正 氏 〃 弁理士 中田 幸治 氏 〃 弁理士 高橋 智洋 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 11月1日(金) (大阪) |
間接侵害の新時代 〜 取引社会の多角化に対応する権利行使と防御 〜 (講師) 弁護士法人 関西法律特許事務所 弁護士・弁理士 岩坪 哲 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 10月30日(水) (東京) |
平成26年度 経済産業政策の重点 (講師) 経済産業省 大臣官房 総務課 課長補佐(政策企画委員) 永井 岳彦 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 10月22日(火) (東京) |
職務発明規定変更及び相当対価算定の法律実務 (講師) 高橋法律特許事務所 弁護士・弁理士 高橋 淳 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 10月18日(金) (大阪) |
《出版記念特別セミナー》 外国特許実務を考慮した「クレームと明細書の作成について」 (講師) 特許業務法人 深見特許事務所 副会長・弁理士 石井 正 氏 〃 弁理士 中田 幸治 氏 〃 弁理士 高橋 智洋 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 10月11日(金) (東京) |
拒絶理由克服のための実務上のポイント(商標) − 意見書の実例に学びつつ − (講師) 特許業務法人 深見特許事務所 東京事務所 弁理士 齋藤 恵 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 10月11日(金) (大阪) |
《緊急セミナー》 第3次中国改正商標法の解説と対策 〜 改正内容のポイントと日本企業がとるべき対策を徹底解説 〜 (講師) 河野特許事務所 所長・弁理士 河野 英仁 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 10月9日(水) (東京) |
日本経済の現状と先行き ※ (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課長 片岡 隆一 氏 |
終了 |
平成25年 10月4日(金) (大阪) |
米国改正特許法と最新事情 〜 実務上知っておきたい改正法の重要ポイントと米国特許進歩性の勘所 〜 (講師) 河野特許事務所 所長・弁理士 河野 英仁 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 10月2日(水) (東京) |
米国改正特許法と最新事情 〜 実務上知っておきたい改正法の重要ポイントと米国特許進歩性の勘所 〜 (講師) 河野特許事務所 所長・弁理士 河野 英仁 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 10月1日(火) (東京) |
《緊急セミナー》 第3次中国改正商標法の解説と対策 〜 改正内容のポイントと日本企業がとるべき対策を徹底解説 〜 (講師) 河野特許事務所 所長・弁理士 河野 英仁 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 9月27日(金) (大阪) |
商標制度の改正の動きと最近の商標類否判断について 〜 最近の法改正の動きと商標の類否判断の実務的考察 〜 (講師) 特許業務法人 深見特許事務所 副所長・商標法律意匠グループリーダー 弁理士 竹内 耕三 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 9月26日(木) (東京) |
外国企業とのライセンス交渉のために押さえておくべき国際知的財産法の動向 〜 TRIPS協定からTPPまで 〜 (講師) 虎ノ門総合法律事務所 弁護士 石新 智規 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 9月13日(金) (東京) |
アジア地域における知財実務の現状と課題 (講師) 青山特許事務所 顧問弁理士 加藤 浩 氏 (元 特許庁審査官・審判官) |
詳細 終了 |
平成25年 9月11日(水) (東京) |
日本経済の現状と先行き ※ (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課長 片岡 隆一 氏 |
終了 |
平成25年 9月5日(木) (東京) |
平成25年度 経済財政白書 (講師) 内閣府 政策統括官(経済財政分析担当)付参事官(総括担当)付 参事官補佐 権田 直 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 9月2日(月) (名古屋) |
新しい商標制度のあり方 (講師) 三協国際特許事務所 弁理士 川瀬 幹夫 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 8月21日(水) (東京) |
日本経済の現状と先行き ※ (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課 課長補佐 迎 堅太郎 氏 |
終了 |
平成25年 8月2日(金) (東京) |
2013年版 通商白書 (講師) 経済産業省 通商政策局 企画調査室 課長補佐 大関 裕倫 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 8月1日(木) (東京) |
意匠の類否判断と意匠の表現 (講師) 鈴榮特許綜合事務所 理事・弁理士 吉田 親司 氏 日本弁理士会 弁理士実務修習講師 (元 特許庁審査長・審判長) |
詳細 終了 |
平成25年 7月26日(金) (東京) |
特許明細書作成の実務 〜 強い特許取得の要件、基礎から応用まで 〜 (講師) プロメテ国際特許事務所 弁理士 田村 爾 氏 (元 特許庁審査官・審判官) |
詳細 終了 |
平成25年 7月23日(火) (東京) |
2013年版 ものづくり白書 (講師) 経済産業省 製造産業局 ものづくり政策審議室 室長補佐 来島 慎一 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 7月10日(水) (東京) |
日本経済の現状と先行き ※ (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課長 片岡 隆一 氏 |
終了 |
平成25年 7月9日(火) (大阪) |
日本経済の現状と先行き (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課 山口 洋平 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 7月5日(金) (東京) |
意匠の国際登録制度「ハーグ協定」と欧州、米国、中国等の意匠制度 〜 各制度の特徴と実務対策 〜 (講師) ユアサハラ法律特許事務所 パートナー弁理士 青木 博通 氏 (元 北海道大学大学院法学研究科 客員教授) |
詳細 終了 |
平成25年 7月5日(金) (大阪) |
中国最新事情と中国特許実務 〜知財訴訟年間8万7千件、中国における知財対策を徹底解説〜 (講師) 河野特許事務所 東京サテライト 所長・弁理士 河野 英仁 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 6月26日(水) (東京) |
中国最新事情と中国特許実務 〜知財訴訟年間8万7千件、中国における知財対策を徹底解説〜 (講師) 河野特許事務所 東京サテライト 所長・弁理士 河野 英仁 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 6月24日(月) (東京) |
2013年版 中小企業白書 (講師) 中小企業庁 事業環境部 企画課 調査室 調査員 貞方 順一 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 6月18日(火) (東京) |
日本経済の現状と先行き ※ (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課長 片岡 隆一 氏 |
終了 |
平成25年 6月17日(月) (東京) |
《出版記念セミナー》 ロシアの知的財産制度と実務 (講師) 協和特許法律事務所 弁理士 黒瀬 雅志 氏 不二法律特許事務所 弁理士 伊藤 武泰 氏 協和特許法律事務所 弁理士 谷口 登 氏 協和特許法律事務所 弁理士 木本 大介 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 6月14日(金) (大阪) |
プロダクト・バイ・プロセス・クレーム 〜 大合議判決のインパクト 〜 (講師) 弁護士法人 関西法律特許事務所 弁護士・弁理士 岩坪 哲 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 6月7日(金) (東京) |
欧州におけるアジア企業の商標・意匠戦略 〜 サムスン他の成功事例から学ぶ 〜 (講師) Eurattorneys EEIG事務所パートナー 欧州特許・商標弁護士 マルコ・ザルディ 氏 欧州商標弁護士 サブリナ・フマガリ 氏 新樹グローバル・アイピー特許業務法人 代表弁理士 村井 康司 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 6月5日(水) (東京) |
「見えない強み」発信を通した企業と金融機関のリレーション作りの試み (講師) 1.「金融機関はあなたの会社の「ここ」を見ています」 〜「見えない強み」のレポートのススメ〜 経済産業省 経済産業政策局 知的財産政策室長 石塚 康志 氏 2.「見えない経営資源を活用するために」 〜知的資産経営の現状と考え方〜 (一財)知的資産活用センター 事務局長・理事 吉栖 康浩 氏 3.「企業のライフステージと事業承継・知的資産経営」 〜企業の意義・魅力・価値を活かす視点、 中小企業と金融機関のリレーションを築く〜 (独)中小企業基盤整備機構 事業承継・知的資産経営支援室 事業承継コーディネーター 大山 雅己 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 6月5日(水) (名古屋) |
欧州におけるアジア企業の商標・意匠戦略 〜 サムスン他の成功事例から学ぶ 〜 (講師) Eurattorneys EEIG事務所パートナー 欧州特許・商標弁護士 マルコ・ザルディ 氏 欧州商標弁護士 サブリナ・フマガリ 氏 新樹グローバル・アイピー特許業務法人 代表弁理士 村井 康司 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 6月4日(火) (大阪) |
欧州におけるアジア企業の商標・意匠戦略 〜 サムスン他の成功事例から学ぶ 〜 (講師) Eurattorneys EEIG事務所パートナー 欧州特許・商標弁護士 マルコ・ザルディ 氏 欧州商標弁護士 サブリナ・フマガリ 氏 新樹グローバル・アイピー特許業務法人 代表弁理士 村井 康司 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 5月30日(木) (東京) |
特許ライセンスをしてみたい企業向け勉強会 (講師) 高橋雄一郎法律事務所 弁護士・弁理士 高橋 雄一郎 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 5月29日(水) (大阪) |
2013年版 中小企業白書 (講師) 中小企業庁 事業環境部 企画課 調査室 調査員 貞方 順一 氏 近畿経済産業局 産業部 中小企業課 総括係長 安藤 慎二 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 5月21日(火) (東京) |
日本経済の現状と先行き ※ (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課長 村瀬 佳史 氏 |
終了 |
平成25年 5月16日(木) (大阪) |
化学・バイオ分野の特許明細書作成のポイント (講師) 細田国際特許事務所 所長・弁理士 細田 芳徳 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 4月23日(火) (東京) |
拒絶理由通知の概要とその対応 − 意見書の書き方を中心にして − (講師) 信友国際特許事務所 所長・弁理士(元 特許庁特許審査第四部長) 角田 芳末 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 4月19日(金) (大阪) |
先使用権の確保に向けた実践戦略 − 先使用権制度・判例・企業における発明管理施策の解説 − (講師) 弁護士法人 大江橋法律事務所 弁護士・弁理士・ニューヨーク州弁護士 重冨 貴光 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 4月11日(木) (東京) |
特許の交渉と訴訟 − その全体像と各ステップ − (講師) アンダーソン・毛利・友常法律事務所 弁護士 城山 康文 氏 |
詳細 終了 |
平成25年 4月10日(水) (東京) |
日本経済の現状と先行き ※ (講師) 経済産業省 経済産業政策局 調査課長 村瀬 佳史 氏 |
終了 |
平成25年 4月4日(木) (東京) |
裁判例から見る進歩性判断 (講師) 高橋法律特許事務所 弁護士・弁理士 高橋 淳 氏 |
詳細 終了 |