日 時 |
平成25年11月1日(金) 10時〜16時 (開場9時30分) |
場 所 |
銀座会議室(三丁目) 6階C室
東京都中央区銀座3-7-10 松屋アネックスビル
(東京メトロ銀座線・日比谷線 銀座駅下車 A12番出口より徒歩約2分)
会場地図 |
講 師
内 容 |
講 師
|
特許業務法人 深見特許事務所 |
副会長・弁理士 |
石井 正 氏 |
|
〃 |
弁理士 |
中田 幸治 氏 |
|
〃 |
弁理士 |
高橋 智洋氏 |
内 容
第1部 クレーム明細書の歴史と戦略事例紹介 (石井 正 氏)
|
明細書とクレームの歴史的な経緯について振りかえり、その制度的な意義を考え、さらに米国における新たな潮流についても検討します。その上で、明細書とクレームの戦略的活用の事例としてキヤノン社の特許消尽事例について詳しく検討します。 |
第2部 ソフトウエア関連発明を中心とした事例紹介 (中田 幸治 氏)
|
ソフトウエア関連発明に係る出願および権利取得に係る実務についてレビューするとともに、いわゆるクロスボーダーの問題といった、権利行使にあたって生じ得る特有の事情について事例を交えつつ、明細書・クレーム起案時における対処について検討します。 |
第3部 優先権、均等論に関する事例紹介 (高橋 智洋 氏)
|
優先権主張の有効性が争点となった事例の紹介を通じ、国内優先権制度や外国出願を行なう際のパリ優先権制度を利用する上での留意点について考察します。また、均等論の適用が議論された事例を紹介し、クレーム中の用語の選択の重要性について再確認します。 |
|
申 込 |
一般財団法人 経済産業調査会 業務部
TEL:03−3535−4881 E−mail:seminar@chosakai.or.jp
お申し込みに際しての必要事項
・研修会名
・ご所属名
・部署名
・お名前
・郵便番号、ご住所
・電話番号・FAX番号
・会員種別 等
|
参 加 料 |
各1名につき(資料代・消費税込)
特別会員 |
8,000円 |
普通会員・知財会員 |
10,000円 |
特許ニュースご購読者 |
12,000円 |
一 般 |
15,000円 |
※当日受付にて、書籍「外国特許実務を考慮したクレームと明細書の作成」
(定価5,040円)を特別価格で販売いたします。
|